大阪国際中学校高等学校

【高校硬式野球部】下飼手杯予選ブロック4戦目

11月1日(土)関西創価グラウンドで下飼手杯予選ブロック4戦目が行われました。
相手は東海大学付属大阪仰星高等学校で大阪国際が先攻で試合が始まりました。
1回表、1番石田がフォアボールを選び出塁、続く比嘉もフォアボールを選び、一打満塁のチャンスで奥田がレフト前ヒットを放ち満塁。そして亀山、尾崎の押し出しフォアボールで2人のランナーを返し2点の先制点!好調な滑り出しとなりました。
3回裏1、2番に出塁を許し、4番に同点タイムリーを打たれ、1点を返されます。ですが1アウト満塁逆点のピンチでサードゴロを亀山、奥田のファインプレーでアウトを2つとり、逆転を阻止しました。
両者1点を追加し、迎えた5回表、亀山が右中間へツーベースヒット、吉安のバントが内野安打となりさらに盗塁を決めます。
2アウト2、3塁のチャンスで迎えた宮本がライト前ヒットで2点をもぎとり、勝ち越しに成功しました!その後は順調に押え、5対3で勝利しました。

IMG_6655.jpeg

IMG_6654.jpeg

今日の試合は、近藤が8回3失点で押え、その後亀山も1回無失点という素晴らしいピッチングを見せてくれました。ベンチ、スタンドから聞こえる大きな声援が選手たちの背中を押してくれたと思います。
5戦目も今日のようにチーム一丸となり勝利をつかみ、決勝リーグ進出となるように頑張ります。
いつも暖かいご声援ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!

IMG_6656.jpeg

IMG_6658.jpeg

最後になりましたが、グラウンドを提供していただいた関西創価高校の皆さん、前日の大雨によりグラウンドの状態が悪い中、朝早くから整備していただきありがとうございました。

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム