一般入試(2023年入学生向け)
入試概要
募集人員
Ⅰ類 | 60名 |
---|---|
II類 | 30名 |
試験日
1次A(午前) | 2023年1月14日(土) 午前8時30分集合 |
---|---|
1次B(午後) | 2023年1月14日(土) 午後4時集合 |
2次(午後) | 2023年1月15日(日) 午後3時集合 |
試験会場
大阪国際中学校
出願期間
1次A(午前) | 2022年12月9日(金)~2023年1月12日(木) ※1月12日は午後1時まで |
---|---|
1次B(午後) | 2022年12月9日(金)~2023年1月14日(土) ※1月14日は午後3時30分まで |
2次(午後) | 2022年12月9日(金)~2023年1月15日(日) ※1月15日は午後2時30分まで |
合否判定
1次Aのみ 3教科の合計得点と、国語・算数の合計得点を1.25倍した得点の高い方を個人成績として判定(ともに250点満点)。
1次B、2次は2教科の合計点で判定。
資格等加点(いずれか1つ)
英語 加点 |
英語 検定 |
TOFEL
Primary |
TOEFL
Junior |
漢字検定 | 珠算・暗算検定 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1次A(午前) | 25点 | 準1 | ― | 850 |
準2級:15点
3級:10点 4級:5点 |
初段以上:15点
1級:10点 2級:5点 |
20点 | 2級 | 227 | 745 | |||
15点 | 準2 | 212 | 645 | |||
10点 | 3級 | 209 | 630 | |||
5点 | 4級 | 206 | 620 | |||
1次B(午後)
2次(午後) |
20点 | 準1 | ― | 850 |
準2級:10点
3級:5点 |
初段以上:10点
1級:5点 |
15点 | 2級 | 227 | 745 | |||
10点 | 準2 | 212 | 645 | |||
5点 | 3級 | 209 | 630 |
合格発表・入学手続
合格発表 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|
1次A(午前) |
2023年1月14日(土)
午後7時 WEB発表 |
専願 2023年1月15日(日)
併願 2023年1月16日(月) |
1次B(午後) |
2023年1月14日(土)
午後10時 WEB発表 |
|
2次(午後) |
2023年1月15日(日)
午後10時 WEB発表 |
2023年1月18日(水) |
- 入学金は、入学金決済サイトより納入をお願いします。
合格者は、合否発表サイトから入学金決済サイトに進んで期限内に入学金納入をすることで入学手続が完了します。(※特待生制度適用者についても入学金決済サイトから期限までに手続が必要です)
※電話での照会には一切お答えできません。合格者には入学必要書類をお送りします。届かない場合は大阪国際中学校までご連絡ください。(06-6992-5931:代表)
※複数コースに合格された方は入学を希望されるコースの受験番号で入学手続きを行ってください。 - 入学手続書類は、指定された期日までに必ず提出してください。 入学手続きを怠ったり、登校日に連絡なく欠席した場合は合格を取り消します。
- 制服採寸および制定品購入は、2023年1月21日(土)を予定しています。
入学金・授業料等
入学金 | 200,000円 |
---|---|
PTA会費(3年間分を1年次に納入) | 15,000円 |
授業料(年額) | 564,000円 |
教育充実費(年額) | 86,000円(予定) |
※諸費(年額) | 240,000円 |
※諸費は、年間を通じて不足が生じた場合に、必要額を納付頂きます。
- 授業料等は、各学期分を納入日(各学期初め)に引き落としいたします。
- 制服・制定品等の費用が別途必要です。
- 大阪国際中学校ではchromebookを貸与予定です。購入の必要はありません。
特待生制度 ≪1次A入試 受験生のみ対象≫
合格者のうち成績、人物が特に優秀と認められる受験生を対象とした2パターン(1種・3種)の特別奨学金制度があります。
対象者には合格通知書発送時に特待生通知書を同封してお知らせいたします。
1種 | 入学金・授業料・教育充実費が全額免除(※1) |
---|---|
3種 | 入学金・授業料・教育充実費が半額免除 |
(※1)全額免除の場合でも入学金決済サイトにて期限内に手続きを要します。
- 特待生の認定については、3年間の継続が可能ですが、成績が著しく下がったときや、特待生として不適切と認められる等、大きな問題があったときは、認定の継続を中止する場合があります。
- 強化クラブの男子硬式テニス部では、特待生制度がありますので、個別にお問い合わせください。(II類のみ対象)