大阪国際中学校高等学校

【中学陸上競技部】第60回北河内地区秋季陸上競技大会に出場しました!!

8月30日(土)たまゆら陸上競技場で行われた第60回北河内地区秋季陸上競技大会に出場しました。
この大会で上位に入賞すれば10月に行われる大阪中学校総合体育大会への出場権を獲得できる大会です。

普段出場している100m、4×100mリレーに加え、今大会は1500m、200m、走り幅跳びにも挑戦しました。
4×100mリレーでは最後の大会ということもあり、男女とも3年生でリレーメンバーを組み(男女とも3年生が3名ずつのため1名は2年生を入れて)挑戦しました。
結果はベスト記録で大会を終えることはできませんでしたが、3年生がバトンを繋ぎ、今までの思いを込めて走ったリレーは最高の思い出になったことと思います。

また、大会に初挑戦した1500mの赤崎さんは暑い中でしたが最後まで良く頑張りました。
200mの田中さんも練習時よりも良い記録を出すことができ健闘しました。
走り幅跳びでは小林さんが予選を突破し、決勝では4m87cmの記録で第5位(ベスト6が大阪総体に出場)に入賞し、大阪総体の出場権を獲得しました。初挑戦の走り幅跳びでしたが、大会中にも記録を更新し素晴らしいジャンプでチームの士気を高めてくれました。

大阪総体は10月11日(土)・12日(日)ヤンマースタジアム長居で開催されます。
本校から初めての大阪大会出場です。皆さん応援よろしくお願いします。

現在陸上部は3学年合わせて19名(男子11名・女子8名)の部員がいます。
しかし、現在の3年生が1年生の頃は上級生が抜けた後、主将の浅田さんと山本さんの2名しか部員がいない時期がありました。
時には1人で活動する日もあり、部の存続さえも危ぶまれる時期もありましたが、この2人が苦しい時期を乗り越え頑張ってくれたからこそ現在の陸上部があります。

先輩たちが苦難を乗り越え、繋いでくれたバトンを大切に受け取り、新チーム12名力を合わせて頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

IMG20250830085637.jpg

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム