イベント開催報告
【中学】第2回プレテスト・入試説明会を開催!

雲ひとつないさわやかな秋晴れの本日11月12日(土)。大阪国際中学校では第2回プレテスト・入試説明会を開催いたしました。7時50分受付開始、8時40分点呼開始という朝早いスケジュールにもかかわらず、大変多くの受験生の皆さんと保護者の方々が本校に来校されました。本当にありがとうございます!
8時50分から各教室で1時限目の国語がスタート。以降、2時限目が算数、3時間目が理科or英語という流れでプレテストは進行されました。
それと同時に、講堂では受験生をお待ちの保護者様に向け入試説明会が開催、校長先生の挨拶、各教科の担当教員から本日のプレテストについての解説が行われました。


校舎のいたるところに刻まれている言葉のサイン、
そして、図書館について詳しく語られました



化学分野の表やグラフを用いた問題について話されました

10分間の休憩を挟んで、後半は在校生によるパネルディスカッションが催されました。

このコーナーの進行は中学校教員の紙屋先生が担当

マジックの腕前を披露する場面も!

中学校での生活や、
プレテストと本試験の関係性などの話がありました

プレテストと説明会は11時半に終了。その後、希望された方向けに開催された個別相談会も盛況でした。
また、自由移動形式の校舎施設見学も開催。ビオトープや理科教室棟、農園などたくさんの方で賑わっていました。
本日開催の第2回プレテスト・入試説明会にはたいへん多くの方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。
中学校入試の出願開始は1次A(午前)、1次B(午後)、2次(午後)のいずれも12月9日(金)からとなっています。詳細は募集要項(2023年度 中学)をご確認いただけますと幸いです。