中高6年一貫
I類&グローバルコース
6年一貫体制を活かした先取り学習により、
あなたの高い志を叶えるためのハイレベルな
入試に対応できる応用力・実践力を養成。



I類コースでは6年一貫体制を活かし、中学での学習内容を中学3年生の1学期までにほぼ修了させ、以降は発展的な内容や高校の先取り学習を行います。また、高校2年生までの5年間で中学・高校の学習内容のほとんどを修了するため、多彩な演習授業が可能となります。
十分な演習を重ねながら国公立大学入試に対応できる応用力と実践力を養成します。

多彩な学びで人間をみがく
大阪国際中学校では、生徒たちが自分らしく生き抜く力を身につけ、未来社会の担い手となれるよう、特色ある学びを実施しています。
生徒たちが豊富な知識を身につけることはもちろん、社会に出た後に活躍できる人、大きく成長する人になるための「人間をみがく」教育を大切にしているのです。
中学の総合学習の取り組みでは表現する方法やコミュニケーション能力を身につけます。行事やイベントなども大切な成長の機会として、大いに盛り上がります。
ほかにもユニークな取り組みが沢山あります。ぜひ、大阪国際での学びに触れてみてください。
中学I類カリキュラム

本校は、文部科学省から教育課程特例校としての指定を受けており、数学、理科、音楽、保健体育の授業において、一部英語によるイマージョン授業の実施(印)、及び中学3年生の数学及び英語において、高校の学習内容の先取り実施(※印)が認められています。※は高校必履修科目
在学生メッセージ
勉強も部活も充実した日々
大和田中学校には魅力的な先生が沢山います。普段の授業はとてもわかりやすいです。またテスト期間には計画的に勉強をできるように、計画表チェックや声かけでサポートもしてくれます。僕は吹奏楽部に所属しています。顧問の先生や先輩の指導もあり、昨年は全国大会で審査員特別賞を受賞することができました。勉強面でも部活面でも、時には優しく時には厳しい先生の支えがあり、楽しい学校生活を過ごせています。
大阪国際大和田中学校 スーパー文理コース2年生
池田 悠真さん(寝屋川市立池田小学校出身)
高校の学び
グローバルコースの特色ある取り組み
6年一貫教育で時間を上手く使って充実した学生生活を送ろう!
中学Ⅰ類では中学二年生の時点から履修内容の先取り授業が始まります。中学卒業のタイミングでは既に高校の内容を先取りして学んでおり、その後の学習の進め方にも余裕が出てきます。
大学進学に向けた授業内容の履修を終えた後はいち早く演習に取り組みますので、応用力をつけ、受験に向けた対策をしっかりとれる等のメリットがあります。
また、希望によっては先取り学習で出た余裕を活用し、1年間や3ヶ月間などの長めの留学に出る選択も…。
このように、6年一貫でしっかり学びを重ねることで充実した学校生活を送ることが出来るのが最大の魅力です。高校でも学ぶ
イマージョン授業6年一貫教育のグローバルコースでは、高校でもイマージョン授業が設定されています。学習状況に余裕があるからこそ可能な時間割構成です。本校の大きな特色であるイマージョン教育を高校でも体験しましょう。中学から英語力もレベルアップした自分に出会えるはずです。
充実した
理数教育環境安全性に配慮した最新の設備・機材を備える物理教室、化学教室、生物教室があります。これらの教室はサイエンスホールでつながっており、ユニークなデザインになっています。充実した理数教育環境で学びを深めることができます。
基礎力を鍛える
毎日課題学習習慣をつけるために、英語と数学で毎日課題を行っています。英語は英文数行の和訳、数学は履修済みの範囲から小問数題が出題されます。生徒は毎日、課題を解いてノートを提出。日々の継続が生徒に達成感と自信を与え、学力向上の大きな一助となります。
最先端の学びに触れる
『大学訪問』
直接大学に足を運ぶことで進路目標を早期に明確にします。
キャンパスの見学にとどまらず、研究室訪問などを取り入れることで実際の研究環境に触れます。
大学での学びを知ることで、キャンパスライフへの憧れやイメージを醸成し、進学への意識を高めます。

薬学系の進学を目指す人へ
薬学系の進学を目指す希望者向けに兵庫医療大学などと連携を行っています。
実際に大学の設備を使って学んだり、大学の先生から授業を受ける機会も設けています。
また、3日間の薬局実習など貴重な体験ができることもポイントです。

英語力・表現力を培う
『プレゼンテーションコンテスト』
英語研究の授業のなかでは英語のプレゼンテーションを経験します。最初は身近な事柄を扱い、国内の事象、海外の事象へと目を向けていきます。自らテーマを選ぶことで知的好奇心を持って取り組むことができます。 回数を経るごとにより理論的な捉え方や的確な語彙を用いた表現にチャレンジ。英語4技能を高めながら、思考力・表現力・判断力も育てる学びの機会です。

グローバルコースカリキュラム

の印がある科目は内一時間をイマージョン授業として実施します

国際バカロレアコースで学ぶ
学習状況が伴えば、高校進学時に国際バカロレアコースへの進学も可能です。希望者にはバカロレアコースを目指す生徒向けの特別講習を行います。国際バカロレアコースへの入学試験のうち、面接は本試験に先立ち8月に実施致します。